原監督が「巨人不利」でも日本S全戦DHを受け入れた胸算用

公開日: 更新日:

 一方で元阪神監督の真弓明信氏は19日の日刊スポーツで「逆ではないか。投手が打席に立つことで、代打が複数人、必要になり、継投の機会も増える。DH制では投手、野手ともにそれほど多くの選手を必要とする試合は減るだろう。打つだけの選手が救われて、選手起用の幅が広がるというのは疑問だ」などと、真っ向から否定している。

 なるほど、打つだけの選手は救われるし、彼らを相手にする投手のレベルは上がるかもしれない。ひいてはそういった選手を多く抱えられる財力のあるチームにとって、DH制は有利に働くことになる。

 巨人日本ハムなどで投手コーチを歴任し、DH制を採用する東都大学リーグの中大で監督も務めた高橋善正氏は、「DH制導入についてはおおむね賛成ですが……」と前置きした上で、デメリットについてこう言う。

「投手交代の妙がなくなりますよね。先発投手が好投しているのに好機で打順が回ってきて、その投手に代打を出すかどうかという場面です。今の巨人では、エースの菅野が野手顔負けの打撃をするし、かつては巨人の堀内(元監督)や西武の工藤(現ソフトバンク監督)が打撃で活躍した名シーンもあった。ファンからすれば、それも野球の楽しみのひとつ。『野球人口が増える』という原監督の見解は飛躍し過ぎだと思う。真弓氏の意見も一理ありますからね」

 日本シリーズは不利になっても、来季以降、原監督に追い風は吹くのか……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ