著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

「進退」をまさかの新解釈…白鵬さん、その言葉の意味わかってらっしゃる?

公開日: 更新日:

 白鵬が1年前、「来場所は進退を懸けるつもりで臨む」と師匠の宮城野親方が言ったことに腹を立てた。休みまくってたまに出てはチョイチョイと相撲を取って、どっか痛くなりゃすぐ休むの繰り返し。師匠に言われて当然だろうに、怒ったのだ。

 きっと部屋では「てめえ誰のおかげで食ってられるんだバカ!」だの言われて、夜中に「酒だ酒だ、酒買って来い!」と命令されれば酒瓶抱いて酒屋の裏木戸を「お頼み申します。お酒をお売りくださいまし」って、よく師匠が来てたよ……てなことを酒屋の丁稚も話していた……んじゃないかなあ? とかね。

 久々に「出てやるか」と決めた今場所前、「進退の意味がわかった」と白状した。ほほう、いよいよ新境地か? と取り巻きも思ったろうが、何のことはない。

「進むか、退くか、止まるか」

 と言った。

 白鵬さん。進退に「止まるか」と休む選択肢を入れりゃ今までとおんなじだろ。稽古で培った身体能力はあるが、進退能力はゼロだね。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性