大谷翔平の次戦登板回避は“吉” ペレス45号で3位後退も、打者専念で本塁打王獲得に光明

公開日: 更新日:

 ライバルが本塁打を量産する中、二刀流の不発が続いている。

 エンゼルス・大谷翔平(27)が日本時間17日、敵地シカゴでのホワイトソックス戦に「3番・DH」で出場。2本の内野安打を放ち、9試合ぶりのマルチを記録したが、ノーアーチに終わった。ファウルになったとはいえ、五回には右方向に強烈な飛球。復調の兆しを見せたとはいえ、1本差で追っていたロイヤルズ・ぺレス捕手(31)が同日のアスレチックス戦の一回、先制45号2ラン。ア・リーグ本塁打王争いでトップを走っていたブルージェイズ・ゲレロ内野手(22)に並び、44本塁打の大谷は3位に転落した。

 この日の大谷は九回の第5打席で相手の6番手右腕ライトJr.から右ふくらはぎに死球を受けた。ライトJr.が危険球で退場処分となり、これに抗議したラルーサ監督も退場を宣告される大荒れの展開となった。

 大谷は何事もなく一塁に出塁し、ぶつけられた右ふくらはぎは大事に至らなかったようだが、恐れていたフィジカルへの不安が現実のものとなった。

 この試合を前に会見したジョー・マドン監督は、大谷が登板を予定していた18日のアスレチックス戦の先発を回避すると発表。指揮官は「きのう、キャッチボールをやって、痛みが出てきた。長いシーズンの疲れからくるものだと思う」と明かし、今季中のマウンド復帰については「可能だとは思うが、まだわからない」と話すにとどめた。

 マット・ワイズ投手コーチは「右腕全体の一般的な張り。シーズン終盤になれば、投手なら誰でもあるものだ」と軽症を強調したが、二刀流の肩、肘へのダメージは計り知れない。

DH限定での出場で負担減、復調に期待

 今季、投打の二刀流をこなしてきた大谷は投手として21試合、計115回3分の1で9勝2敗、防御率3.36。打者では139試合に出場し、488打数125安打の打率.256、44塁打、94打点。1918年のベーブ・ルース以来、103年ぶりの同一シーズンでの「2ケタ勝利と2ケタ本塁打」の偉業達成が目前に迫っている。マドン監督は医師の診断を受ける予定はないとし、地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」(電子版)によれば、「大谷は数日以内にキャッチボールをして、患部の状態を確かめる」という。

「オレンジカウンティー・レジスター」紙は「投手のキャリアは今季で終わりになるかもしれない」と、二刀流が終焉を迎えるのではないかと報じているが、少なくとも今季はシャットダウンするのが現実的だろう。

 大谷は渡米1年目のオフに右肘靱帯を修復するトミー・ジョン(TJ)手術を受けた。ただでさえフィジカルへの負担が大きい二刀流としてプレーしているだけに右肘故障の再発リスクは避けられないからだ。

 もっとも、今季の登板を見送れば、「2ケタ勝利と2ケタ本塁打」の偉業達成は来季以降に持ち越しとなるが、タイトル獲得に光明である。

 すでに大谷の疲労はピークに達しているのは明らか。前回11日のアストロズ戦の登板では4回途中9安打6失点でKOされた。直球こそ最速158キロをマークしたが、変化球のキレはイマイチでアストロズ・コレア内野手は「スプリットは本調子でないように見えた」と話している。疲労は打撃にも悪影響を及ぼし、ライバルが本塁打を上積みする中、9月はここまでわずか2本塁打と不発が続いている。DH限定で出場すれば負担は減って復調も見込めるだろう。

「大谷はシーズン終盤に入って変化球、特にスプリットの精度が低く、決め球として使えないケースもあった。打撃同様、シーズンを通じて二刀流を継続してきた疲労からか球威、制球とも本調子から程遠く、変化球が生きないのでしょう。追い込んでも相手打者にスプリットを見極められるようなら、苦しい投球を強いられると思う。本塁打王を狙うのであれば、投手をシャットダウンして打者一本に絞った方が得策です」(スポーツライター・友成那智氏)

 大谷は残りの16試合でライバルを逆転し、悲願のタイトル獲得なるか。 

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性