スピードスケート高木美帆「独立」の背景と“チームMT”結成が及ぼす深刻影響
前代未聞の決断だった。
16日、スピードスケートの高木美帆(28=日体大職員)がナショナルチーム(NT)から離脱することを発表した。今年2月の北京冬季五輪で、女子1000メートルの金を含む4個のメダルを獲得。その北京五輪を最後にNTのヘッドコーチを退いたヨハン・デビット氏(42)と新チームを結成するという。
いわばNTならぬMT、「チーム美帆」と言ったところ。
「NTが発足して8年、ずっと活動させていただきましたが、ひとつ私の中で北京が終わり、また1歩外に出てもいいのかなと」と語った大エースは前例のないスタイルを選択した。
8年前の14年ソチ五輪でメダルゼロに終わると、スケート協会は所属企業の枠を超えたNTを発足。スピードスケートの強豪国であるオランダからヨハン氏を招聘した。その成果は18年平昌五輪で発揮され、金3個を含むメダル6個を獲得。NTの強化体制の成功を証明していた。
その一方で、スケート部を抱える実業団の衰退が加速。日本代表クラスに押し上げるまでが実業団の役目となり、企業がチームを持ち続ける意味を失いつつある。今年3月には、高木美の姉である高木菜那(29)が所属していた名門「日本電産サンキョー」は廃部に追い込まれたばかりだ。高木美が独立した背景には、実業団の地盤沈下への懸念があるのかもしれない。