著者のコラム一覧
小野寺誠プロゴルファー

1970年、東京都生まれ。6歳よりゴルフを始め、小学6年の時に青木功がハワイアンオープンで優勝したシーンをテレビで見て、プロになることを決意。中学,高校は、ゴルフの名門校である日大付属のゴルフ部で活躍。ジュニアトーナメントでも成績を残す。16歳でアメリカ留学を決意。アメリカで現在カリスマコーチである江連忠プロと出会い、共に試合に転戦しながらゴルフの最新理論を学ぶ。帰国後、1996年プロテストに合格。多数の試合に出場した経験を生かし独立。現在はアマチュアを主に男女を問わず指導する。

スコアメークに役立つパットの極意「3つのポイント」 パター名人プロが伝授

公開日: 更新日:

■1メートルは必ず決める

 スコアの4割はパット数が占めているといわれ、カップまで1メートルの距離なら必ず決めたいものです。

 プロは曲がり幅がカップ内なら、1メートルのカップイン率は90%以上ですが、アマチュアは50%以下と精度が落ちます。

 そこで、ラインを読み切ってストロークする習慣をつけましょう。

 まず、左に曲がるフックラインなのか、右に曲がるスライスラインなのか腹を決めます。フックならカップ右へ、スライスならカップ左へ打ち出します。

 当日のグリーンスピードによって曲がり幅は変わりますが、弱めのタッチなら曲がり幅を大きく、強めのタッチなら薄めにラインを読みます。

 そしてラインが決まったら、打ち出し方向を決めます。ボールの打ち出しが曖昧だと、アドレスに入ってからラインが消えてしまい、ヘッドアップの原因になります。左に引っ掛けたり、それを嫌って右に押し出すなど、1メートルでも入りません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性