大谷翔平は“MLB同調圧力”でヤンキース移籍へ…開場記念日にエ軍戦を組み込む思惑アリアリ

公開日: 更新日:

ニューヨークのメディアもファンも歓迎ムード一色

 ヤンキースタジアムでは今回の3連戦に合わせて異例ともいえる大谷グッズの販売を開始。店頭にはジャッジとのコラボレーションTシャツも並べられ、試合前にはファンが殺到した。今オフ、FAになる大谷に対し、ニューヨークのファンからは好意的な姿勢が見られ、SNS上では「今オフ、待ってるよ」「ピンストライプ(ヤ軍のユニホーム)に袖を通したショウヘイが見たい」といった投稿が相次いだ。

 大リーグに詳しいスポーツライターの友成那智氏は「今やニューヨークは大谷の歓迎ムード一色に染まっています」とこう続ける。

「2017年オフの移籍交渉で、大谷はヤ軍をソデにしているだけに渡米当初、ヤンキースタジアムではスタンドからブーイングが飛んだり、メディアも決して好意的ではなかった。それがリアル二刀流として結果を残したうえに、先のWBCでトラウトが主将を務めた米国を決勝で破ってMVPを受賞したため、ニューヨークのメディアもファンも大谷を確固たる存在として認めたのでしょう。報道の仕方、応援の仕方を見る限り、大谷をヤ軍の選手として扱っているような印象すら抱きます。今オフの大谷のヤンキース移籍はニューヨークやMLBの総意とも言えるでしょう。今後は去就に関する報道が過熱するのは必至で、そういったヤンキースに移籍して当然、移籍すべきだといった空気、論調が大谷のパフォーマンスに影響しないか心配です」

 周囲の雑音が大谷から平常心を奪うかもしれないというのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した