西武・平良海馬が明かす先発転向「成功の要因は2つ」 いきなりの二桁勝利には周到な準備が

公開日: 更新日:

 二つ目は、打球速度のデータだ。

「どこのコースの打球速度が速いかというデータをとっています。一番打たれたくないのは、やはり長打です。外野に飛ぶような速度の速い打球は二塁打、三塁打になりますし、特にホームランは避けたい。そのため、データで打球速度が遅いと出ているコースになるべく投げるのです」

 平良といえば、7月13日のソフトバンク戦でベンチに確認を取らず、自らの判断で申告敬遠を選択したことが話題となった。その時の相手打者は近藤健介(30)だったが、「ツーボール、ノーストライクからだと打球速度が速くなるデータがあるので、それを嫌っての選択でした」と話す。

 三つ目は空振り率だ。「どのような球を空振りするかというデータを元に、追い込んだらそこに投げて三振数を増やします。球種とコースを確認してなるべく早めに追い込んだうえで、空振りしやすいコースに投げて三振を奪うチャンスを増やします」

 この三つを基本とし、「とりあえずデータ通りに投げてみて、臨機応変に組み合わせて判断しています」という。リリーフ時代は投球回や対戦回数も限られ、データ収集はどのような時に打たれ、どのような時に空振りが多いかというデータを集めた程度。対戦相手のこともあまり調べていなかったというのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

  2. 2
    小池知事は焦るとムキに…都知事選で「失言ループ」に突入 不安的中の陣営は戦々恐々

    小池知事は焦るとムキに…都知事選で「失言ループ」に突入 不安的中の陣営は戦々恐々

  3. 3
    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

  4. 4
    女子プロの所属契約にまで協会が口出し…昨年末に全会員へ送り付けた文書の衝撃の中身

    女子プロの所属契約にまで協会が口出し…昨年末に全会員へ送り付けた文書の衝撃の中身

  5. 5
    HR独走中のヤクルト畠山 “札付き問題児”が“孝行息子”に

    HR独走中のヤクルト畠山 “札付き問題児”が“孝行息子”に

  1. 6
    ヤクルト畠山コーチが突然の退団 原因は金銭トラブルか…水原一平事件では「畠山は大丈夫か?」との声が

    ヤクルト畠山コーチが突然の退団 原因は金銭トラブルか…水原一平事件では「畠山は大丈夫か?」との声が

  2. 7
    大谷の「ホームランダービー」は見納めか…心身の負担を考慮すれば今回がラストチャンス

    大谷の「ホームランダービー」は見納めか…心身の負担を考慮すれば今回がラストチャンス

  3. 8
    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味

    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味

  4. 9
    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

  5. 10
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり