日大アメフト部廃部決定の裏に「外様排除」と根深い「隠蔽体質」…すでに上がる“2年後には復活”の見立て

公開日: 更新日:

 不死鳥が死んだ。

 部員による違法薬物事件を巡り、廃部が決定した日大アメリカンフットボール部。フェニックスの愛称で知られ、大学日本一を決める甲子園ボウルで歴代2位となる21回の優勝を誇る名門が、最悪の形で83年の歴史に幕を閉じることになった。

「今年8月に寮内で大麻や覚醒剤成分を含む錠剤が発見されて以降、アメフト部は消滅の危機に瀕していた。日大スポーツの象徴的存在とあって、日大関係者も存続の道を探ってきたが、今月27日には部員から3人目となる逮捕者が出た。翌28日に開かれた学内の競技スポーツ運営委員会で、存続を認めない決定が下されました」(関係者)

 同部は2018年に、「悪質タックル」が社会問題化。当時の内田正人監督とコーチが解任された。あれから5年で今度は部内の薬物汚染。廃部も当然だが、「再建の道を進むチャンスはありました」と言うのは、スポーツライターの津田俊樹氏だ。「関学・京大・立命 アメフト三国志」(産経新聞出版)の監修にも携わった同氏がこう続ける。

「悪質タックル問題を受け、後任には公募に応じた立命館大OBの橋詰功監督が就任。アメフト界で手腕、人柄が認められる新監督の下で再出発を図った。就任2年後の20年には関東大学リーグ1部を制し、甲子園ボウルに出場。クラブハウスに住み込みながら部員と向き合う熱心な指導が実を結び始めていたのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり