著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

男子テニスに「新2強時代」到来もジョコビッチにまだ期待せざるを得ない複雑事情…日本勢は壊滅

公開日: 更新日:

 ジョコがメジャー初Vを手にした08年時、26歳のフェデラーは既にウィンブルドンで5度の優勝を重ね、ナダルも全仏で3連勝していた。両雄のコラボがテニスブームに火をつけ、ジョコだけでなく、マリー、ロディック、ダビデンコ、やがてアルゼンチンからデルポトロ、東洋からは錦織圭と、世界中の個性が吸い寄せられ、賑わった。

 いま新2強の前に立ちはだかるのは、準優勝のメドべージェフ(27)とルブレフ(26)くらいで、個性的で面白いテニスをするロシア勢は、残念ながら決定力に欠ける。メドべージェフはこの大会で4時間超えを含めフルセット4試合と勝ちみが遅く、最後の最後に息切れ。2年前のナダルとの決勝も2セットアップから逆転負けだった。

 こうした状況に困るのは日本のファンだ。故障を抱えて3年の錦織は34歳になり、今大会の日本勢は全員が初戦敗退。スター不在では、ここまで頑張ったWOWOWが危うく、WOWOWマネーにおんぶのスポーツ紙の記事すら消える……ここは、もう少しだけジョコに頑張ってもらうしかない。


 ◇  ◇  ◇

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性