5人以上の横綱大関「初日全滅」の謎解き…昭和以降初の歴史的惨事は起こるべくして起きた

公開日: 更新日:

 高田川審判部長(元関脇安芸乃島)は「まさか横綱、大関の5人がすべて負けるとは思わなかった」とした上で、「(上位陣には)そんな簡単な相手は当ててませんから。相手がいい相撲を取った。立て直してくれると思っている。まだ初日ですから」とフォローしたものの、大相撲の看板たる横綱と大関が揃いも揃って格下相手にやられるなど情けないにも程がある。

 角界OBは「番付上位が下位に負けるのがいわゆる『番狂わせ』だが……」と、こう続ける。

「横綱、大関の実力や現状を考慮すれば、この日の結果は驚くに値しない。むしろ、順当とさえ思える。照ノ富士は満身創痍の上、場所前は左脇腹を痛めて満足に稽古もできなかった。ぶっつけ本番で勝てるほど大の里は甘くない。貴景勝も首にバクダンを抱えており、以前ほどの押しの強さはない。カド番の霧島は5勝10敗と大崩れした先場所から立ち直れていないのか、立ち合いが中途半端。琴桜はもっと、まわしを取るための工夫をすべきでしょう。豊昇龍は安易な投げで墓穴を掘った。つまり、いつもの悪癖が出た格好です」

 先場所も尊富士が110年ぶりの新入幕優勝を果たしたように、今の土俵は番付上位と下位の実力差はほとんどないに等しい。下位の力士が上位勢をナメてかかっていると言っても過言ではない。歴史的な惨事は起こるべくして起きた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ