巨人がマエケン獲得へ!カープ復帰は望み薄《夫人も在京志向できっと巨人》と広島OBも悲観的

公開日: 更新日:

 4年ぶりにリーグ優勝を果たした巨人の2024年シーズンが終わった。

 21日、東京ドームに3位DeNAを迎えたCSファイナルステージ最終戦。巨人は中4日で先発したエース戸郷が2点のリードをもらいながら五回に同点に追いつかれると、2-2の八回から中3日でリリーフ登板した菅野が九回に牧に勝ち越し打を許し、ジ・エンドである。

【写真】この記事の関連写真を見る(15枚)

 就任1年目の阿部慎之助監督(45)は日本シリーズへ進めず、「勝たせてあげられなくて申し訳ない。選手を批判しないで。批判は私が受けます」と唇をかんだ。

 こうなると、オフには嵐が吹く。巨人が本懐を遂げられなかった年は、あくなき補強に走ると相場は決まっているからだ。補強ポイントは「先発投手」である。

 巨人のリーグ優勝の最大の要因は、投手陣の復活だ。チーム防御率は先発、救援ともにリーグ1位。これは2012年以来12年ぶりで、先発陣の勝敗は55勝41敗。貯金14もリーグ最多で、優勝した20年以来となる2ケタ貯金をマークした。

 最も大きかったのは、ベテラン菅野の復活だった。15勝3敗、防御率1.67で、一人で貯金を12も積み上げた。復活を果たしたその元エースが今オフ、海外FA権を行使し、メジャーリーグに挑戦すると表明した。「エース級の先発投手の補強が最重要課題になっています」と、さる球界関係者がこう言う。

「筆頭候補はタイガースの前田健太(36)です。ツインズから移籍1年目の今季は年俸1400万ドル(約21億円)、2年目の25年は1000万ドル(約15億円)の2年総額2400万ドル(約36億円)の契約1年目を終えたところ。契約は1年残っていますが、前田はポストシーズンの登録から外れた。来季に向けて微妙な立場です」

 前田は移籍1年目の今季は29試合の登板で3勝7敗、防御率6.09と低調な成績に終わった。7月には先発の座を剥奪され、中継ぎに配置転換。しかも、大事なポストシーズンに出られず、「個人的には悔しいシーズン。悔しさの方が大きい」と振り返り、すでに帰国している。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した