「ちょい投資」荻原博子氏

公開日: 更新日:

「借金減らして現金増やせ」をモットーに、家計や資産の運営には堅実な策を提案。別名・キャッシー荻原と呼ばれるほど「現金主義」の著者が、なんと投資の本を執筆したというから驚きだ。

「私自身は投資が好きで、株も不動産もひと通りやっています。不動産投資では痛い目にも遭いましたよ(笑い)。人に決して勧めないのは『投資=ギャンブル』だから。いわばバクチなのに、証券会社や銀行のいいようにだまされる人が山ほどいるんです。金融機関はメリットだけ喧伝してリスクを言いませんからね。『そこは私が言わなくちゃ!』と思って、これを書いたんです」

 確かに、大手金融機関がスポンサーのメディアは、商品に関するデメリットやリスクに触れられない。

 この本は投資の本だが、リスクやデメリットを詳細にわかりやすく解説。ある意味、証券会社や銀行に喧嘩を売る勢いも感じられる。

「そんなつもりはないけれど(笑い)、私は裏事情を知っていますからね。特に投資信託は金融機関が総力を挙げて『運用のプロに任せるから安心』と言いまくっています。大手の会社だと信用してしまうようですが、そこが大間違い! 儲けるのは金融機関で、投資家は定期的に信託報酬などの手数料を取られ続け、資産が大幅に目減りするリスクが高いのです」

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が