「2代目キレンジャー」だるま二郎 杖つき就労支援施設通い

公開日: 更新日:

 今も子供たちに人気の特撮ヒーロードラマ「スーパー戦隊」シリーズ。元祖は1975年4月に始まった「秘密戦隊ゴレンジャー」だ。本日登場のだるま二郎さん(62)は2代目キレンジャーとして人気者になった。コミカルな演技が懐かしいだるまさん、今どうしているのか。

「8年前に変形性膝関節症を発症してね。以来、杖なしでは歩けなくなっちゃった。おまけに3年前には突発性拡張型心筋症による心臓機能低下で心不全になり、夜中に救急搬送された。さんずの川を見た思いだったな」

 愛知県一宮市のファミレスで会っただるまさん、こう言って苦笑した。

「太り過ぎが原因だろうね。163センチ、130キロ。キレンジャー時代と比べると、20キロは太った計算になる。なかなか痩せないうえ、運動ができないため、心臓と膝に余計に負担がかかる。身体障害者1級だよ」

 2年前に離婚。社会人の22歳の長男と小5の次男は元妻と暮らし、自身は市内のアパートに一人暮らしだ。

「膝を患って仕事ができなくなってから、妻には随分苦労をかけた。責める気持ちは毛頭ないよ。今の一番の楽しみは、週末に遊びに来る次男と一緒に過ごす時間だね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  4. 4

    永野芽郁は大河とラジオは先手を打つように辞退したが…今のところ「謹慎」の発表がない理由

  5. 5

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  1. 6

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  2. 7

    威圧的指導に選手反発、脱走者まで…新体操強化本部長パワハラ指導の根源はロシア依存

  3. 8

    ガーシー氏“暴露”…元アイドルらが王族らに買われる闇オーディション「サウジ案件」を業界人語る

  4. 9

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  5. 10

    内野聖陽が見せる父親の背中…15年ぶり主演ドラマ「PJ」は《パワハラ》《愛情》《ホームドラマ》の「ちゃんぽん」だ