深夜早朝にひっそりと…民放「戦争関連」番組のお寒い現状
今週15日の終戦記念日を前に戦争関連の番組が放送されている。
第2次世界大戦の敗戦から73年、風化する戦争の記憶とどう向き合い、歩めばよいのか。テーマ選びひとつとっても苦労の跡がうかがい知れるが、圧巻のラインアップを誇るのは、やはり、NHKだ。
放送ジャーナリストの小田桐誠氏は、昨年8月に放送されたNHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」や「本土空襲 全記録」などと比べると「今年はやや小粒」と前置きしつつ、「安倍政権への忖度を感じさせる報道姿勢が問われているが、こと戦争関連番組は社会部や報道ドキュメンタリー系のディレクターら現場の気骨を感じる」と評価する。
たとえば、Nスペでは6日放送から計6本の戦争モノを揃えた。戦争体験者から話を聞く機会が失われようとしているなか、11日放送の「祖父が見た戦場~ルソン島の戦い 20万人の最期~」では、小野文恵アナ(50)が生還兵の証言などを基に比・ルソン島に実母と赴き、戦死した祖父の足跡をたどった。その真実にたどり着こうとする姿に「鶴瓶の家族に乾杯」で見せる笑顔はなく、時折、疲労感をにじませていた(再放送18日深夜25時20分~)。