著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

カリスマ芸能プロ経営者が率いるバーニングプロダクション

公開日: 更新日:

 商店街はスーパーなどの出現で個人商店は軒並み閉店。「シャッター通り」が当たり前の光景だが、芸能界は個人商店のような事務所が根強く残っている。自社ビルは持たず、所属タレントも少なく、仕事の幅も広げない。それでも老舗らしい伝統の力を保持する。

 象徴的な事務所が「バーニングプロダクション」。演歌事務所でマネジャーとして実績を積み上げた周防郁雄氏(78)が1971年に創業した。

 現在、所属するのは郷ひろみを筆頭に内田有紀藤あや子ら歌手・俳優を中心に10人程度と少数精鋭。各ジャンル、若手からベテランまで抱える大手と比べると見劣りするが、中身はなんら遜色ない。バーニングは関連会社や企業グループを数多く持ち、社長個人が役員を務める会社もあり、一大グループを形成。大手と肩を並べる芸能界の一大ブランドとして知られる。

「自身の会社を大きくしないのは、マネジャー時代に学んだことからでしょう。自身の会社は広げないが、有能なマネジャーやタレントを暖簾分けの形で独立させて傘下に収め、バーニングを頂点とするピラミッド型のグループを確立した」(芸能関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?