コンテストが苦戦…東宝芸能に待たれる“第2の長澤まさみ”
歌謡界は女性アイドルブームに乗り芸能プロ主催のオーディションが増え、アイドル発掘が活発化。芸能界の地図が変化する中、映画界でいち早くオーディションを始めたのが東宝芸能だった。1984年、「東宝シンデレラオーディション」がスタート。不定期ながら今も続く唯一の女優オーディションとして広く知られている。元映画記者の話。
「かつて邦画は六社協定の縛りで俳優は映画会社の専属制でしたが、実力を付けた俳優が独立することもあり、自然消滅のように解体。唯一、東宝だけは俳優部門を設けて芸能プロとして始動。歌謡界の影響もあり広く女優志望者を公募した」
初代グランプリに輝いたのが沢口靖子。53歳になった今も変わらぬ美貌で主演する「科捜研の女」(テレ朝系)は長寿番組となっている。5回大会では12歳の長澤まさみが3万5000人の応募者からグランプリに輝いた。ホリプロのアイドル歌手と並び、東宝芸能の女優は、芸能界の登竜門として位置付けられた。スターを夢見る子たちが応募してくる一方で、主催者側にもジレンマが出てくる。
「素人の子を選ぶポイントは外見、しぐさ、話し方での判断。その後、女優としてのレッスンを積ませても、誰もが沢口や長澤のように開花するわけではない。逆にコンテストなくして第2の長澤も出てこない」(前出の映画記者)