TVタックル主題歌で注目 東野純直さんはラーメン屋店主に

公開日: 更新日:

 今年7月に丸20周年を迎えた討論バラエティー番組「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)。テーマ曲から、スピッツの「空も飛べるはず」、松田聖子の「あなたに逢いたくて」など数々の大ヒット曲が生まれた。1993年の「君は僕の勇気」もそのひとつ。歌ったのはシンガー・ソングライターの東野純直さん(48)だ。さて、今どうしているのか?

 ◇  ◇  ◇

 JR青梅線/西武線の拝島駅から歩いて10分、イトーヨーカドー拝島店の向かいの「支那ソバ 玉龍」。暖簾をくぐると、カウンターの向こうに東野さんの姿があった。

「ここは16年8月8日にオープンしました。それまで目黒の『支那そば かづ屋』で約8年修業。店名は母校・鹿児島市立玉龍高校からいただきました」

 かづ屋といえばラーメン専門誌の常連。渡辺謙松本人志、一青窈など芸能人にもファンが多い。

「所属していたヤマハ音楽振興会本部や住まいも近くて行きつけでした。それで『修業するならココ!』って。調理、材料の吟味、接客など、イロハのイからミッチリ学べたのは本当にありがたかったです」

 基本のスープはかづ屋直伝。だしは鶏や豚の中華系に魚介系を加えたバランスのいい透明な清湯系で、中細ストレート麺との相性はバッチリ。ラーメン通のサイトでの評価も高い。

「なるたけ厳選した天然の食材で調理しており、お子さまからご年配の方まで安心して召し上がれます。またワンタンやギョーザは皮こそ製麺所の特注品ですが餡は手こねの自家製。チャーシューは煮豚ではなく、漬けダレに漬け込み、それから蜂蜜を塗って焼いています。手間はかかるんですが、お客さまの『おいしかったよ』を聞くと疲れも吹き飛びますね」

 音楽活動も継続中。店舗2階が6畳ほどのスタジオ。休憩時間は曲作りやレコーディングをしている。

「今年4月には13枚目のアルバム『Mr.cook(ミスター・クック)』をリリース。店を切り盛りしながら感じてることを詞にしたオリジナル曲ばかりです」

 また多摩地区のコミュニティーFM・東京スターレディオ(八王子市)で音楽番組「東野純直のハチジェネ」(水曜23時~同55分)のMCも担当している。

「修業中も音楽から離れたことはありません。ラーメンと音楽、この2つは妥協したくないから時間がなくなり、今も独身なんですよね。アハハハ」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  4. 4

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  5. 5

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  1. 6

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  2. 7

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  3. 8

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  4. 9

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  5. 10

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が