著者のコラム一覧
田中幾太郎ジャーナリスト

1958年、東京都生まれ。「週刊現代」記者を経てフリー。医療問題企業経営などにつ いて月刊誌や日刊ゲンダイに執筆。著書に「慶應幼稚舎の秘密」(ベスト新書)、 「慶應三田会の人脈と実力」(宝島新書)「三菱財閥 最強の秘密」(同)など。 日刊ゲンダイDIGITALで連載「名門校のトリビア」を書籍化した「名門校の真実」が好評発売中。

島倉千代子をスターダムに押しあげた作詞家・野村俊夫

公開日: 更新日:

■「東京だヨおっ母さん」が大ヒット

 野村の最大のヒット曲といえば、1957年に出した「東京だヨおっ母さん」である。「久しぶりに手をひいて」と始まるこの曲の作曲は、残念ながら古山裕一のモデルの古関裕而ではなく船村徹。唄はデビュー3年目、19歳の島倉千代子だった。レコード販売枚数150万枚という正真正銘の大ヒットとなった。

 この曲を出す前年、船村は美空ひばりに「波止場だよお父つぁん」(作詞・西沢爽)という曲を提供している。これがヒット。気をよくした日本コロムビアのディレクターが船村に「おっ母さん」バージョンを島倉に歌わせてみたいと、再び、船村に作曲を依頼したのである。二匹目のドジョウを狙うディレクターの調子の良さは、「エール」で登場するコロンブスレコードの廿日市誉(古田新太)を彷彿させる。そして、詞を担当することになったのが野村だった。

 だが、野村の書く詞は「お父つぁん」を「おっ母さん」に代えるだけの軽いノリではなかった。1942年にガダルカナル島で28歳の若さで戦死した弟、それを悲しむ母の姿を思い浮かべながら筆を走らせたのだ。

 1番の歌詞では二重橋、3番では浅草の情景が描かれるが、この詞の肝はなんといっても2番だろう。母を九段坂に連れていき、神社を詣で、「逢ったら泣くでしょ」と歌う。島倉千代子のか細い震えるような声が野村の詞にピッタリ重なり、聴く者の心を打つのである。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元グラドルだけじゃない!国民民主党・玉木雄一郎代表の政治生命を握る「もう一人の女」

  2. 2

    深田恭子「浮気破局」の深層…自らマリー・アントワネット生まれ変わり説も唱える“お姫様”気質

  3. 3

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  4. 4

    粗製乱造のドラマ界は要リストラ!「坂の上の雲」「カムカムエヴリバディ」再放送を見て痛感

  5. 5

    東原亜希は「離婚しません」と堂々発言…佐々木希、仲間由紀恵ら“サレ妻”が不倫夫を捨てなかったワケ

  1. 6

    綾瀬はるか"深田恭子の悲劇"の二の舞か? 高畑充希&岡田将生の電撃婚で"ジェシーとの恋"は…

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    “令和の米騒動”は収束も…専門家が断言「コメを安く買える時代」が終わったワケ

  4. 9

    長澤まさみ&綾瀬はるか"共演NG説"を根底から覆す三谷幸喜監督の証言 2人をつないだ「ハンバーガー」

  5. 10

    東原亜希は"再構築"アピールも…井上康生の冴えぬ顔に心配される「夫婦関係」