著者のコラム一覧
船山基紀編曲家

1951年、東京都生まれ。編曲家。デビュー作は中島みゆき「アザミ嬢のララバイ」。昨年死去した作曲家・筒美京平と組んだ作品が一番多く、沢田研二、渡辺真知子、田原俊彦ら数々のヒットを飛ばした。昨年12月に編曲を手がけた作品を収録した「船山基紀 サウンド・ストーリー」(ソニー・ミュージックダイレクト、CD4枚組72曲)をリリース。

時代のトップを走っている人のおいしいところを摘み取る

公開日: 更新日:

 筒美京平先生とは忘れられないエピソードばかりです。C-C-Bの「Romanticが止まらない」のレコーディングの時のことです。スタジオで音を聴いている京平先生がけげんそうな顔をしているので、あれ? と思っていたら、ちょうど音源テープが止まってスタジオ内がシーンとなった瞬間でした。

「これは大村君に頼む仕事だったね」

 大村雅朗くんは松田聖子のアレンジャーです。先生は何げなくディレクターに呟いただけだと思うんだけど、僕にもはっきり聞こえて、冷や汗が流れましたよ。

 ある時、大流行していた全米ヒット曲の感じでアレンジしたら「フッ」と笑いながら「これって、あれでしょう?」と、パクったでしょ、みたいに言われたりね。

 プライベートでもよく怒られましたね。僕が私生活で問題を抱えていると、狸穴の「キャンティ」に呼び出されて、「あなた一体何をやってるの! 話を全部聞かせなさい」ってね(笑い)。だから、京平先生は僕のプライベートをよくご存じでしたよ。先生にしては珍しく密な師弟関係だったのかもしれませんね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?