玉木宏が熱演! 嫉妬、憎悪、派閥争い…異色の警察ドラマ

公開日: 更新日:

 そんな上条を陰で支えるのが、ともに勇仁の後輩の元警察官で、上條の情報屋・刈谷銀次郎(橋本じゅん・57)と、警視庁御用達の銀座の高級クラブママ・小宮志保(高岡早紀・48)。上條の幼馴染みで、警視庁捜査一課主任・水樹爽(広末涼子・40)だ。

 一方、上條が所属する「外様派」トップの警視庁刑事部長・千堂大善(椎名桔平・56)、東大卒が集まる「東大派」の警視庁警務部長・吉永晴樹(光石研・59)、鹿児島県出身者が集まる「薩摩派」の警備部長・権堂秀夫(吉田鋼太郎・62)の3人は同期で、肩書きはいずれも警視監。皆が皆、警視総監を目指すクセ者ばかりだ。

 さらに、捜査共助課長・佐久間義孝(少路勇介・41)を婚約者に持つ千堂の娘・優愛(仲里依紗・31)、捜査一課水樹班の警部補・富樫遊馬(岡田健史・21)らが上條や水樹に絡んできて、殺伐としたドラマに彩りを添える。

■脚本は稀代のストーリーメーカー

 この完全オリジナルドラマの脚本を担当したのは、映画「テルマエ・ロマエ」やテレビドラマ「3年A組―今から皆さんは、人質です―」を手がけた脚本家・武藤将吾氏(44)。「3年A組」では、ネット社会の闇に警鐘を鳴らし、東京ドラマアウォードグランプリなど数々の賞を総なめにした稀代のストーリーメーカーだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  4. 4

    永野芽郁は大河とラジオは先手を打つように辞退したが…今のところ「謹慎」の発表がない理由

  5. 5

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  1. 6

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  2. 7

    威圧的指導に選手反発、脱走者まで…新体操強化本部長パワハラ指導の根源はロシア依存

  3. 8

    ガーシー氏“暴露”…元アイドルらが王族らに買われる闇オーディション「サウジ案件」を業界人語る

  4. 9

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  5. 10

    内野聖陽が見せる父親の背中…15年ぶり主演ドラマ「PJ」は《パワハラ》《愛情》《ホームドラマ》の「ちゃんぽん」だ