著者のコラム一覧
荒木経惟写真家

1940年、東京生まれ。千葉大工学部卒。電通を経て、72年にフリーの写真家となる。国内外で多数の個展を開催。2008年、オーストリア政府から最高位の「科学・芸術勲章」を叙勲。写真集・著作は550冊以上。近著に傘寿記念の書籍「荒木経惟、写真に生きる。荒木経惟、写真に生きる。 (撮影・野村佐紀子)

<36>撮るときに情が強いからプリントでは情をなくしたい

公開日: 更新日:

 昔、森山大道さんと二人で、沖縄の国際通りを一緒に撮りながら歩いたことがあるんだよ。ワークショップ写真学校で沖縄に行ったときね。その頃の国際通りは車も通らなかった。一緒にお風呂入って、森山さんのヌードを撮ったりしたことがあるんだ。(「ワークショップ写真学校」は、1974年に東松照明〔写真家〕の呼びかけに応じて、荒木経惟、森山大道、細江英公、深瀬昌久、横須賀功光ら第一線の写真家が設立に参加、講師となり、寺子屋形式で写真教室が開講され注目を集めた写真学校。76年に閉校。荒木はその後77年まで「荒木経惟私塾」を開設)

 森山さんは、暗室でも撮ってる、1枚の写真で二度も三度も撮ってるって感じがするんだよね。ワークショップ写真学校のときに、森山さんと一緒に暗室に入ったことがあるんだけど、森山さんが1枚焼いてる間に、オレは10枚ぐらい焼いてさ。オレはプリントするときにはクールになるからね。撮るときに情が強いから、プリントでは情をなくしたいんだ。森山さんはね、撮るときに無情になるから、プリントのときに情が入って、ちょうどいいんだよね。

オレの写真はおしゃべりしすぎ

 オレの写真は、おしゃべりしすぎだけど、森山さんは、しゃべりが少ないからね。で、相手を喜ばしてあげようとか、そういうのは思ってないからね。

 森山さんは、わかってさ、ほっつき歩いてるんだよね。野良犬にならなくちゃダメだ、なるというね。人間から外れていっちゃうというか。あの人、恥ずかしがりやだからね。人間から外れていっちゃう、そうじゃなきゃダメだ、動物でなくちゃ、というようなのを持っているんだよ。本能的に。森山さんは、自虐的におんなじ表現方法だから、場所を変えればいいって、動いているって言ったりするじゃない、わざと。そうじゃなくて、どうしてもね、野良犬にならざるをえないんだよ、本能が。でも、そのことが、一行の素晴らしい言葉より、なにかを捉えてるっつうか、発言している。だから続くんだよね。ここんとこずーっと、見るほうが手を切らないじゃない、いつまでも。森山さんの写真、とくに海外ですごいだろ。外人のほうが言葉なしで通じるんだよ。ものすごい文字よりさ、通じるというのがなんかあるんだろうな。

(構成=内田真由美) 

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ