著者のコラム一覧
井筒和幸映画監督

1952年12月13日、奈良県出身。県立奈良高校在学中から映画製作を始める。75年にピンク映画で監督デビューを果たし、「岸和田少年愚連隊」(96年)と「パッチギ!」(04年)では「ブルーリボン最優秀作品賞」を受賞。歯に衣着せぬ物言いがバラエティ番組でも人気を博し、現在は週刊誌やラジオでご意見番としても活躍中。

東京五輪は即刻中止を!茶番の五輪のどこに意義があるんだ

公開日: 更新日:

 もはや、五輪マフィア、五輪族たちは金がなんぼかかって、なんぼ戻ってくるか、世界配信放送権料などの収支が気がかりなだけだ。国民、都民には何の足しにもならない。我らは血税を吐き出させられて、はい終わりだ。このツケは大きい。しばらく、トーキョー、ニッポンは金欠。公共サービスも減るし、経済回復なんていつのことだか。

 おまけに先日、ボスのバッハめ、こともあろうに広島の原爆慰霊碑に献花に行ったと。そうしたら、「バッハよ、どのツラさげて広島に」「来るな」とプラカードに書かれて、デモまであった。「五輪は平和な未来への希望の光で」などとテキトーな演説をして、マジにどのツラ下げて、だ。五輪商売しか能のないバッハごときが原爆をダシに、何が平和だ希望だ。“五輪屋”が未来をどうしてくれるんだ。五輪が平和に役立つなど嘘っぱちだ。

 過去を見たら分かる。五輪中だろうと、世界は戦争してきたんだ。このどさくさに性犯罪も起きていた。国立競技場の中でバイトする外国籍の留学生が、閉会式リハーサルを見た後の観覧席で、バイト女性に強制性交容疑で逮捕だ。五輪委員会よ、この先、何もなくカタが付くと思っているのか? 今、ニッポンも世界も憂さのたまった者たちばかりなんだぞ。茶番の五輪。一体、どこに意義があるんだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情