華原朋美はファンの支持も失い始めたか…DV疑惑の夫の“嘘”で迎えた夫婦の重大局面

公開日: 更新日:

 ネット上には《爆発した感情で言葉を発してしまうのは危険な気がする》などと冷ややかなコメントも増えつつある。芸能ライターのエリザベス松本氏がこう話す。

「華原さんが感情のままに行動しがちなタイプで、周囲の声に耳を貸さない頑固なところもあるということは、ファンも理解しているでしょう。そういう危うい面があるのも、ある意味、華原さんの魅力のひとつとも言えますし、家族や周囲の関係者は一生懸命、トラブル続きだった華原さんをサポートしてきたわけです。世の女性も《頑張って》とエールを送ってきましたが、そんな華原さんも、今は2歳の息子さんがいる母親でもあるわけです。大野氏の“嘘”はさておき、幼い子供のことを考えたら、華原さんの感情に任せた性急な行動には共感しづらいというか、アキれ気味の女性ファンもいますね」

 もちろん、2人でイチからやり直すにせよ、これを機に別れるにせよ、それは夫婦の問題だろうが、華原は芸能人だ。

「華原はこれまでシングルマザーの支持も厚かった。もちろん、原因をつくった大野氏の罪が一番重いでしょうが、いつまでも『ヒューヒュー』の朋ちゃんではいられないのも確か。今後の対処の仕方ひとつで、同性の支持も失いかねない。華原にとっては非常に厳しい局面と言わざるを得ませんね」(前出のスポーツ紙芸能デスク)

 成り行きに注目だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情