著者のコラム一覧
秋本鉄次映画評論家

映画評論家。山口県生まれ。広告代理店や出版社を経て現職。“飲む・打つ・観る”“映画は女優で見る”をモットーに、「大人の男のエンタメ」としての娯楽映画や女優の魅力を語る映画評論を展開。

「355」“脳ミソ溶ける”季節には美女スパイ軍団痛快活劇がイチバ~ン!

公開日: 更新日:

 早い話が、何度も映像化されている“チャーリーズ・エンジェル”シリーズと酷似するヒロイン集団アクションの最新版と思えばヨロシイ。ただエンジェルたちはボスのチャーリーに忠実だったが、こちらのネーチャンたちは、上司なんか屁のカッパなのが、いかにも現代を反映している。

 パリ、モロッコ、上海など世界中を股にかけ、“強い! 賢い! 美しい!”と三拍子揃った女性たちが大活躍するという、今流行の“シスターフッド(女性共闘)”映画の典型作とも言える。

 この場合の仮想敵は、醜い連携を組み、飽くなき権力を欲し、非道な陰謀を企む懲りない男ども。ボクも“成敗”されたいと、つい思ったら(アホ)、ご丁寧に悪の黒幕へのお仕置きタイム(?)まであるのが笑える。そんな屈辱的な設定に鼻白む男性諸氏もいようが、ここはMっ気を出して、ニンマリと楽しむのが男の余裕ってものヨ。

 チャステイン、クルーガーのアクションのキレは半端じゃなく、“ハニートラップ”担当のペネロペ・クルスがふりまくラテン系美熟女の色香は尋常じゃなく、男どもはイチコロパンチョスで、“溶けちゃう”こと必至。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ