すぎもと まさとさんの原点は「スーダラ節」 生家の慰安旅行で小学生の僕が歌うとドッと受けた

公開日: 更新日:

すぎもとまさとさん(作曲家・シンガーソングライター/73歳)

 作曲家でシンガー・ソングライターのすぎもとまさとさんにとって原体験で思い出すのは子供時代に聴いた植木等の「スーダラ節」。作曲家として「お久しぶりね」をヒットさせ、「吾亦紅」を歌った紅白出場までをうかがった。

 ◇  ◇  ◇

 僕にとって音楽の原体験は植木等の「スーダラ節」です。見ていたのは「シャボン玉ホリデー」かな。ザ・ピーナッツが出てきてクレージーキャッツがコントをやって、植木等が♪チョイト一杯のつもりで飲んで~と「スーダラ節」を歌う姿に感動しました。

「スーダラ節」はマネをすると大人が喜んでくれた。うちは建具屋をやっていたので職人さんがいっぱいいました。小学校の頃は親父が僕らも連れて職人さんと慰安の旅行に行くわけ。夜は当然宴会になります。そこで小学生の僕が「スーダラ節」を歌うと大爆笑です。

■曲を書きたいと思ったきっかけはビートルズ

 植木等の歌はほとんど覚えて、学校に行っても植木等のマネばかりしてたなあ。ただ中学になると色気づくでしょ。恥ずかしいからやらなくなって、そこからはビートルズです。何がすごいと思ったかというと作詞・作曲を自分たちでやっていたことですね。曲を書きたいなと思うようになったのはそれがきっかけですね。

 最初に聴いたのは「I Want To Hold Your Hand」。最初はただうるさいだけ。なぜ人気なのかと思ってたけど、「And I Love Her」「All My Loving」とかメロディックな歌もあってすごいと思いました。

 ビートルズの来日は高校生の時。大学生の姉からチケットをもらって一人で出かけました。学校には「おじいちゃんが亡くなったので」とウソを言って休みました。先生には「おまえはおじいちゃんが何人いるんだ」と言われて(笑)。公演は前座が長くて正味40分くらいだったから、パッと出てきて終わっちゃった感じ。キャーキャーうるさくてよく聞こえなかったけど、「Yesterday」を歌ったのははっきり覚えてます。

 それからですね、作曲家になりたいと思うようになったのは。大学を出てシンコーミュージックという音楽出版社に入りました。実はここで植木等とつながる。「網走番外地」のテーマ曲を作詞したタカオ・カンベさんという人がいてフォーメンという曲の企画集団を立ち上げて好きなことをやらせてくれました。当時、「帰って来たヨッパライ」がヒットしたこともあって面白い曲ばかり書いてましたね。

 デビュー曲は「平和の歌」。「平和」は麻雀の役の「ピンフ」です。こういうシャレは「スーダラ節」の影響が大きいですね。そういう曲のストックはいっぱいあります。

 その後はチューリップや甲斐バンドがシンコーに入ってきて、われわれは隅っこに追いやられ、負けてられないと思ったけど、日の目を見ることがなく。ちょこっと売れたのは石坂まさをが作詞した桜たまこの「東京娘」という曲とか。渡哲也さんの歌も書いたかな。でも、もうダメかなと思っていたらある時、田辺エージェンシーの田辺昭知さんに呼ばれて研ナオコのことを聞かれ、「『あばよ』が売れてるけど、研は詞がよくないとダメです」と答えたら、「じゃ君が書いてよ」と言う。「曲は書けるけど、詞は書かないから」と断ったけど「書ける!」と押し切られて「オゝ神様」という曲を書いたら、例の事件が起きて……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 3

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  4. 4

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 5

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  1. 6

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  2. 7

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  3. 8

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  4. 9

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  5. 10

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主