著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

独立した渡辺謙&堺雅人に続く大物俳優は鈴木亮平か?「TOKYO VICEの悪夢」にリベンジ

公開日: 更新日:

大手芸能プロに所属することのデメリットは?

 現場の彼らに言わせれば、「大物俳優の独立は今回限りの一過性では終わらない」。

 芸能界の古い慣習や昔からいわれてきた“暗黙のルール”が緩くなってきたことや、SNSが普及したことが、役者の独立に拍車をかけているらしい。では、次に独立が噂されている俳優は誰なのか? 

 芸能プロ関係者はこう漏らす。

「密かに怪しいと睨んでいるのは鈴木亮平(39)です。鈴木は昨年、全世界に配信されて好評を得た『TOKYO VICE』に出演するはずで、既にキャスティングされていた渡辺謙も『彼は語学が堪能で言葉の問題も全くないし、演技はアカデミー賞役者の自分が保証する』とプロデューサーに強く鈴木のことをプッシュしたといわれています。ところが、カメラテストまで進んだオーディションが突然白紙になってしまった。海外志向の強い鈴木がこの悪夢を払拭するには、独立して身軽になるしかない。大手芸能プロに所属している限りは、『やらなくてはならない仕事』が必ず発生しますからね」

 ただ、鈴木の年齢やキャリアを考えるとまだ時期尚早とも思えるが……。

「鈴木も今年3月で40歳。ホリプロの在籍期間は17年目に入り、独立という選択は決して無謀ではないでしょう。『西郷どん』や『TOKYO MER~走る緊急救命室~』で大活躍し、事務所に対する貢献度は高い。独立後に最も大切になるのは大手芸能プロの営業力抜きに仕事が取れるかですが、テレビや映画の現場スタッフと人間関係がしっかりと構築されていれば、特に大きな支障はない。鈴木なら大丈夫でしょう」(前出の芸能プロ関係者)

 にわかに芸能界に変化の兆しが見え始めている。大物俳優の相次ぐ独立は映像作品や舞台にどんな影響を与えるのだろうか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 7

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  3. 8

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  4. 9

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  5. 10

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育