横浜流星NHK大河主演で囁かれる“サブタイトルの呪い” 歴代ワースト「いだてん」の悪夢再び?
■こんなにある! “サブタイトル”が付く作品
そこで「サブタイトル」の話だが、古くは1992年の「信長 KING OF ZIPANGU」、2002年の「利家とまつ〜加賀百万石物語〜」、2011年の「江〜姫たちの戦国〜」、冒頭の2019年の「いだてん〜東京オリムピック噺〜」、昨年の「鎌倉殿の13人 THE 13 LORDS OF THE SHOGUN」などがある。
「2003年の『武蔵 MUSASHI』はサブタイトルといえるかどうかですが、いずれも作品の評価ほどには数字はそこそこか、パッとしなかった。究極は『いだてん』で、クドカン(宮藤官九郎)脚本で《面白い》という声もあったのに、視聴率は歴代ワーストです。『鎌倉殿』も作品そのものの評価は高かったのに、数字はイマイチ伸びを欠いた。“サブタイトルの呪い”というのはオーバーですが、それでなくても近現代ものとか、合戦シーンがない大河はコケやすいと言われますし、『いだてん』と『べらぼう』とタイトルがひらがな4文字で、『~噺』と被るのも気になりますね」(前出のドラマ制作会社関係者)
そんな鬼が笑いそうな不安の声が上がるのも、最近の大河自体がパッとしないせいか。