著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

山田裕貴×西野七瀬に“半同棲継続”報道も結婚お預け? 志尊淳「ワタナベエンタ退所」が示す高い壁

公開日: 更新日:

 現在、広告業界における男性タレントのヒエラルキーは賀来賢人(34)を頂点に、小栗旬(41)、菅田将暉(30)、西島秀俊(52)が追随する構図になっている。山田の勢いがこのまま続けば間違いなくメンバー入りしてくるだろう。役者として下積み時代も長かった山田の、将来に向けて非常に重要な時期だと言える今、電撃結婚の発表というギャンブルに、山田と彼を支えてきたスタッフたちは踏み切れるのだろうか。

瀬戸康史山田裕貴志尊淳の3本柱だったはずが二枚看板に…

 さらに役者としてのキャリアが同じ13年目という志尊淳(28)が、昨年末をもって所属事務所ワタナベエンターテインメントを退所し、独立したことも大きく影響してくるだろう。志尊が重要な役柄で出演した朝の連続テレビ小説『らんまん』での成功を受けて、ワタナベエンタの役者3本柱は瀬戸康史(35)、山田、志尊で決定的となった。ところが、そんなタイミングで志尊が突如として退所・独立を発表。3本柱が瀬戸と山田の二枚看板になってしまった。

「ワタナベエンタは芸能プロダクションの中でも老舗中の老舗です。渡辺プロダクション時代からタレントの独立が繰り返されてきて、それとどう向き合うのかが同社の歴史的な課題でしたが、芸能界の慣習として、同事務所内で短期間の間に所属タレントの退所、結婚という重大事項が立て続けに起きるとは考えにくい。本人の意向が最大限に尊重されて然るべきですが、事務所の本音としては山田の結婚はしばらくお預けでしょう」(芸能プロダクション関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  4. 4

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  5. 5

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  1. 6

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  2. 7

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  3. 8

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  4. 9

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  5. 10

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が