【ネタバレあり】弁護士たちも毎朝見ている「虎に翼」はこれからが見せ場!

公開日: 更新日:

 父母など目上の親族の殺害を通常より重く罰する尊属殺重罰規定は、法の下での平等を定めた日本国憲法に反すると主張した寅子の恩師・穂高重親(小林薫)は、東宮侍従長、さらに最高裁判事となった穂積重遠。「日本家族法の父」と呼ばれ、渋沢栄一の孫である。

 寅子に弁護士業務のイロハを教えた雲野六郎(塚地武雅)は、戦後に日本弁護士連合会会長を務めた海野普吉、寅子の上司・多岐川幸四郎(滝藤賢一)は初代の最高裁家庭局長の宇田川潤四郎で、「家庭裁判所の父」とされる。滝行が趣味というのは実話だ(それにしても、“父”が多いなあ)。

■史実に忠実で嘘っぽさがない

 ライアンがあだ名の沢村一樹の久藤頼安は、広島や名古屋の高裁長官を歴任した内藤頼博で、退官後は学習院の院長になった。なにしろ高遠藩の15代殿様で子爵だった。

 そして、われらがトラちゃん。モデルの三淵嘉子は初代最高裁長官の三淵忠彦の長男・乾太郎と再婚する。ドラマでは星朋彦(平田満)と航一(岡田将生)だ。乾太郎も甲府や浦和の地裁所長を務めた裁判官だったので、夫婦とも単身赴任のすれ違い生活だった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ