漫画家・影木栄貴「婚活はRPG。結婚したいと全世界にアピールするしかありませんでした」

公開日: 更新日:

「黙って座っていれば声かけてもらえる年ではないので」

 ──婚活はどのように?

「とにかく結婚したいと全世界にアピールするしかありません。黙って座っていれば声かけてもらえる年ではないので、婚活はRPGですね。紹介してくれたり、知り合いのパーティーでバツイチの男性を捕まえたり出会いを繰り返して(笑)」

 ──ご主人は整体院の先生紹介の鍼灸マッサージ師さんでバツイチだそうですね。

「バツイチの男性は現実が見えていますから。“30代はない、20代じゃないと”とか娘みたいな年齢を結婚相手に望んだりしませんし(多分)、ありのままを受け入れてくれます。うちの夫は基本的に『いいよ』っていうスタンスですね。パチンコ行ってくると言えば『勝ってきてね』って言ってくれるし。結婚後初めて夫の実家に行くつもりが急病で行けなくなっても『全然大丈夫だよ』と言ってくれますし」

 ──別居婚で自身は実家住まい、夫は近所に住み、差し出したのは名字だけだそう。

「別居婚なら日常のストレスがたまらないし、スピード離婚に至らないと思うんですよね。50代はバリバリ働けるから、健康年齢が損なわれる60代70代になって、お互いに助けが必要になってから同居でもいいかなと思っています」

 ──新著の帯は義妹・北川景子がコメント。弟夫婦とも仲がいい。

「漫画でも描いたのですが、独身でも1人にはさせない、と断言してくれて、言葉に表せない幸福感と安心感があります。景子ちゃんは子供たちの教育やかかるお金とかしっかり考えていて、私に子育ては向かなかったなと痛感します。実家で甥や姪の成長を見て可愛がっているくらいがちょうどいいです。遺品について、全て景子ちゃんに託すから、そこから分けて欲しいって話をしています。弟のDAIGOは7歳下で、平均寿命からすると死期は同じくらい。景子ちゃんは15歳下なので託せると思っています。私も祖母のアクセサリーを持っていて、形見で祖母を感じることもできますし、いざというときは換金できるし……甥や姪に喜んでもらえたらいいなと」

 ──長年、株の資産運用もしている堅実派。

「結婚で安泰はないですし、男女問わずつまずいたときに自分の力で立てるようにすべきだと思っています。学生時代に小田急線の駅やマクドナルドでバイトしていましたし、大学卒業して社会人経験もあるので、家族の中では一番お金にはシビアかもしれません。この前、同窓会で77歳の先生が『人生100年時代です。周りのご老人がお金に困っています。貯金して下さい、今から!』と言っていたんです。生の声を聞いて“やっぱりそうなんだ”と思うと同時に『私たちの世代は投資もしなきゃダメです!』と付け加えたかった」

 ──本書では性についても触れ、ブックレビューでは「家柄も良く、仕事も成功して何も困っていないのにわざわざ自分の恥部をバンジージャンプのごとくさらす」とのコメントも。

「30歳まで経験がなかったことがすごいコンプレックスで。性の話は友達ともしにくいですが、私の本をきっかけに皆さんが話せるようになるといいなと思います。日本は多様性と言いながら、まだまだ理解が深まっているとはいえない。私が50歳で結婚するのも多様性ですし、もっと多様性の概念も広く、受け入れる社会になって欲しいですね」

(聞き手=岩渕景子/日刊ゲンダイ

  ◇  ◇  ◇

 婚活する以上は当然ながら入籍が目的……とは限らないのが最近のトレンドらしい。●関連記事【もっと読む】結婚相談所でも増えてきた…「事実婚」「夫婦別姓」を選ぶ理由…では、昨今の婚活の実情について伝えている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ