ジャガー横田が林修の“挨拶無視”暴露の後味…大物芸能人「挨拶しない問題」はワンサカある

公開日: 更新日:

中居正広は10代の頃、「ヒロミが尋常じゃなく怖かった」

 テレビ誌記者はこう話す。

「最近では、21日放送の『THE MC3』で、中居正広は10代の頃、『B21スペシャル』が絶頂だったヒロミが『尋常じゃなく怖かった』として、『おざまーす』と挨拶したところ、ヒロミは、たばこをくわえたまま、中居をジロリとにらみ、首を左右に振り、そのまま言葉も発さず立ち去ったと話しています。休業前のヒロミの態度の悪さは有名でしたが、その番組でも、ヒロミは『これがまんざらウソでもないから、何も言えないんだよ』と笑いに変えていました」

 売れててんぐになっていたのか、大物であることを見せつけたいのか、こうしたエピソードはテレビ業界ではゴマンとある。

 あるバラエティー関係者の話。

「今でも、スタジオの前室に入る前、出演者がMCの楽屋に挨拶に行くのは基本です。しかし局の廊下ですれ違った場合などは、気が付いているのか、気付かないフリをしているのかは分かりませんが、下を向いて目をそらしている人は多い。オードリー若林、有吉、バナナマン設楽もそうです。態度が悪く見えますが、一応フォローしておくと、局は番組関係者やタレントが多数いるので、彼らMCクラスの大物は多忙な上、いちいち挨拶されるのは面倒で対応できないケースはあるんだと思います。しかし、面と向かって挨拶されて、あまりに無視や悪い態度を続けていると、感じの悪い印象が残ることは否定できません」

 実るほどこうべを垂れるなんとやら……ではないが、態度の悪さの度がすぎるのも考えもの。根に持った格下から、いずれこうして暴露されてしまえば、イメージ商売の芸能人だけに、致命傷にもなりかねない。

  ◇  ◇  ◇

 挨拶を「する・しない」は、時に結果の大きな違いをもたらす。

 関連記事【もっと読む】山本舞香結婚でXにあふれた「舞香ん家」って何だ? 伝説の「お前が挨拶しろ」エピソードを思い出すファン続出…では、山本舞香の実家で起きた挨拶をめぐるハプニングについて伝えている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ