香取慎吾も“そっち世代”に…2025年冬ドラマ成否のカギを握るのはアラフィフ&アラカンの存在感

公開日: 更新日:

バカリズムさんの脚本プラス市川さんの主演。『東京03』の角田彰浩さんも出るし、“出演するドラマにハズレなし”の野呂佳代さんも……ということで期待を集めています。オトナ世代の確かな演技と独特な存在感は、見る人の世代を問わず引きつけるものがありそう」(前出のテレビ誌ライター)

 オトナ世代といえば、9日にスタートする「プライベートバンカー」(テレビ朝日=木曜夜9時)の唐沢寿明(61)と、「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」(フジテレビ=木曜夜10時)の香取慎吾(47=写真)、15日スタートの「問題物件」(フジテレビ=水曜夜10時)の上川隆也(59)など、確かにアラフィフ、アラカン主演ドラマが目立つ。

 テレビコラムニストの亀井徳明氏は「香取さんを単純に年齢だけで“そっち世代”にくくってしまうのには反発する人もいるかもしれませんが」と前置きしつつ、こう続ける。

「今の地上波がメインターゲットにしているであろう40代、50代のちょうど中心世代だし、これまでの実績からも《香取さんが出るなら見てみたい》と思わせる魅力があります。そして唐沢さんや上川さんも、これまで地上波のテレビをファーストチョイスとして見てきた層にとって、ずっと“ど真ん中”に居続けるザ・主役。どんな引き出しを見せてくれるのか、楽しみにしている人も多いでしょう」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”