初の国立ライブ大盛況Snow Manにささやかれる独立の「Xデー」 メンバー超過密スケジュールにファン懸念
アイドルグループSnow Manが4月19日にスタートさせた初の国立競技場ライブは翌20日と約14万人を動員し、6月に神奈川の日産スタジアムで行う2日間と合わせると実に計28万人超もの観客を動員するとの見通しをスポーツ各紙が伝えている。デビュー5周年を記念しての初のスタジアムライブは大盛況のようだが、業界関係者の間ではメンバーの「独立Xデー」が取り沙汰されているという。
「初日の終演後にメンバー9人でのマスコミ取材の場があり、そこで今回のライブと監修を『嵐』の松本潤が担当していたことが明らかにされました。松潤は嵐の旧国立ライブなどで何度も演出を手掛け、演出家としての実力の高さは誰もが知るところですけど、今回はメンバーから『アドバイスを頂きたい』と直談判したことで、松潤が演出および監修を手掛けることになったというのです」
とは、旧ジャニーズ時代から取材する芸能記者。
「松潤は2024年5月30日をもって『STARTO ENTERTAIMENT』から個人活動で独立し、個人事務所『MJC Inc.』を立ち上げて現在に至っています。嵐メンバーとしてのエージェント契約は継続しつつ、収入増や活動の自由度向上を目指し、新たな道を切り開こうとしています。Snow Manの9人にとっては、そういう部分でも大いにアドバイスをもらいたい先輩であるのは想像でき、もう色々勉強しているのだろうなとの憶測はマスコミでも流れていますね」