歌手・松原のぶえさん「心配なのは15歳の愛犬のこと。『この子が逝ったらどうしよう』」

公開日: 更新日:

16年前に腎臓をくれた弟にはお世話になりっぱなし

 それもあってか、16年前に弟の腎臓を移植して以来、2カ月に1度の検診では、いつも「異常なし」です。弟の腎臓が頑張ってくれています。

 弟の体にメスを入れて体の一部を分けてもらったということは「自分のものではなく弟のもの」なわけですから、大事にしないといけない。

 自分の体だと、ちょっとぐらい具合が悪くても放っておきますよね。でも、もらった腎臓はちょっとでも心配になったら「病院で診てもらわなきゃ」と思います。以前は悪くても放っておいて死ぬ寸前まで腎臓が悪くなってしまいましたから。

 手術以降は弟を以前よりさらに気遣うようにもなりました。腎臓が1つないわけですし、体に何かあっても年上の私がお返しすることはなかなか難しい。だから、いつも「弟、大丈夫かな」と心配しています。

 社長として、私の仕事を支えてくれているので本当に助かっています。弟の言うことは何でもきかなきゃいけないなと(笑)。

 いい姉弟関係って人に言われますが、実際は姉はダメで弟は最高。弟にお世話になりっぱなしです。まず私は超アナログ人間で機器関連が全然ダメ。いまだにガラケーで、もう人前で携帯を出すのが恥ずかしい(笑)。

「いい加減スマホに替えないと」と思いつつ、電話しか使っていないのでなかなか替えることができない。仕事で地方に行く時も弟が手配をすべてやってくれていますので私は身一つで飛行機に乗ればいいだけなんです。

 チケット買うのもオンラインでやるじゃないですか。私は絶対にムリなので、ひとりじゃ飛行機に乗れない。弟がいなかったら生きていけないんです。

 だから、私の本当の生きるクスリって弟。私が生きていられるのは心身ともに弟のおかげですから。本当に感謝です。

 今年がデビュー45周年。特別に記念コンサートはせず、通常のコンサートを行います。「記念コンサートやりませんか」と言われましたけど、私は「50周年まで続けられたらやりたい」と断ったんです。記念コンサートは大きな節目までとっておきます。

 最初からのファンはもう高齢になられているので、「なかなか外に出られなくなっちゃった」という方も増えてきましたね。でも、いわゆる在宅ファンとしてずっと応援してくれています。そういえば、私より年上ファンは私のCDをネットで買ってくれるんですよ!

「どうやれば買えるの?」と、私が尋ねたりしてます。50周年に向けて健康管理もオンラインも頑張らなきゃと思っています。こんな私ですが、よろしくお願いします。まずはガラケーをスマホに替えなきゃ。

 (聞き手=松野大介)

▽松原のぶえ(まつばら・のぶえ)1961年7月、大分県出身。79年「おんなの出船」でデビューし、人気に。89年には女性演歌歌手に贈られるレコード大賞・美空ひばり賞(第1回)を受賞。
◇5月27日「徳間ジャパン歌謡フェスティバル」vol.6(古賀政男音楽博物館けやきホール、開演13時)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  3. 3

    永野芽郁「鋼のメンタル」も文春砲第2弾でついに崩壊か?田中圭との“口裏合わせ”疑惑も浮上…CMスポンサーどう動く

  4. 4

    永野芽郁「かくかくしかじか」"強行突破"で慌しい動き…フジCM中止も《東村アキコ役は適役》との声が

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    頭が痛いのは水谷豊だけじゃない…三山凌輝スキャンダルで間宮祥太朗「イグナイト」“爆死”へ加速危機

  2. 7

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  3. 8

    永野芽郁の「清純派枠」を狙うのは"二股不倫報道”の田中圭と同じ事務所の有望株という皮肉

  4. 9

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  5. 10

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大阪万博会場の孤島「夢洲」で水のトラブル続出の必然…トイレ故障も虫大量発生も原因は同じ

  2. 2

    巨人阿部監督がオンカジ送検の増田大輝を「禊降格」しないワケ…《中心でなくても、いないと困る選手》

  3. 3

    オンカジ騒動 巨人オコエ瑠偉が「バクダン」投下!《楽天の先輩》実名公表に現実味

  4. 4

    趣里の結婚で揺れる水谷ファミリーと「希代のワル」と対峙した梅宮ファミリー…当時と現在の決定的な違い

  5. 5

    中国企業が発表した「ナトリウムイオン電池」の威力…リチウムイオン電池に代わる新たな選択肢に

  1. 6

    永野芽郁「かくかくしかじか」"強行突破"で慌しい動き…フジCM中止も《東村アキコ役は適役》との声が

  2. 7

    永野芽郁と田中圭は文春砲第2弾も“全否定”で降参せず…後を絶たない「LINE流出」は身内から?

  3. 8

    渋谷区と世田谷区がマイナ保険証と資格確認書の「2枚持ち」認める…自治体の謀反がいよいよ始まった

  4. 9

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  5. 10

    頭が痛いのは水谷豊だけじゃない…三山凌輝スキャンダルで間宮祥太朗「イグナイト」“爆死”へ加速危機