甲状腺がんは「早期発見・早期治療」が死亡率減少につながらない

公開日: 更新日:

 甲状腺がんの種類は細胞診で調べられる。90%が乳頭がんなので、ほとんどの人は乳頭がんと診断されるだろう。そうなれば、次は超低リスク群か、手術やその他の治療が速やかに必要な高リスク群か。遠隔転移の有無、年代、大きさ、他臓器への激しい浸潤の有無などで分類される。

 乳頭がん以外の種類の甲状腺がん(未分化がんや髄様がんなど)であれば、手術、分子標的薬(遺伝子変異によって作られた異常なタンパク質を標的とする薬)、放射性ヨウ素内服療法、TSH抑制療法(甲状腺刺激ホルモン=TSHを薬で抑制する)など、その種類に応じた、エビデンスのある治療が選択される。必要に応じて、遺伝子検査も行われる。

 残念ながら未分化がんは日単位で症状が進行するが、それ以外は高リスクでも進行は月単位より遅い。セカンドオピニオンを受ける時間はある。 

 避けたいのは、「経過観察で対応できたのに全摘された」「適切なタイミングで遺伝子検査が行われなかったために分子標的薬の治療が遅れた」など、方向性の違う治療を受けてしまうことだ。

■主な症状は 甲状腺がんの主な症状は首のしこり。「声かすれ」「のみ込みにくさ」などもあるが、まれだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が