著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

新型コロナは「人の別れ」に大きく関わる…まだ安心できない

公開日: 更新日:

■「ヒューマニティー」の語源は「埋葬する」

 このメールを目にして、終戦の頃、篠原正瑛という哲学者が「ヒューマニティー」という言葉の語源は「埋葬する」と書いていたことを思い出しました。

「ご遺体を粗末にして、人を愛せることなど出来るはずがない」

 がん患者の場合は、終末期の告知などいろいろな場面があっても、たとえあと3カ月の命と言われても、考える時間、そして看取る時間はありました。しかし、コロナによる死は、考える時間がない、家族の看取りも出来ず、亡くなっても遺体にも会えず、焼き場でも立ち会えず、骨になって家族に渡されたという報道がありました。たしか、亡くなられた岡江久美子さんや志村けんさんの時もそのようだったと記憶しています。

 この不条理さは何なのでしょう。この3年間、病院で亡くなった方の看取りは、どこまで許されたでしょうか? 病院側はクラスター発生を怖がります。いろいろ配慮されたと思いますが、家族の面会制限は1日30分とか、2人までとか、厳しかったと聞きます。「人の別れ」にコロナは大きく関わりました。さよならも言えずに別れた方も多かったのではないでしょうか? 葬儀も簡略化され、家族葬という形が増えたようにも思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり