あっぷるロードから都電荒川線沿いの下町情緒を体感

初夏のような陽気の平日の午後、JR田端駅から歩き始めます。
北口を出て交差点を渡ると、すぐに田端文士村記念館があります。うれしいことに入館料は無料。田端に暮らした文士芸術家や出来事などを紹介している常設展示を見ていきます。
芥川龍之介は、大正3年から昭和2年まで…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り722文字/全文863文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】