「東京23区内」「都心から30分圏内」「個室・テレワークOK・快適」…3条件を満たす宿泊施設の「最適解」が南千住にあった!
インバウンド需要や物価高で、東京23区内のビジネスホテルは1泊1万~2万円が当たり前。SNSでは「高すぎて神奈川に泊まった」といった出張族の悲鳴があふれている。とはいえ、都内泊をあきらめるのは早計だ。ポイントは3つ。「23区内」「都心から30分圏内」「個室でテレワーク可能で快適」。この条件を満たす現実的な拠点を、日刊ゲンダイ記者が徹底検証した。
◇ ◇ ◇
ネットで相場を調べると、カプセルやドミトリーを除くとホテルは平日でも1万3000円前後。そんな中、目に留まったのが23区北東部に位置する東京メトロ南千住駅から徒歩3分の「ホテル丸忠チェントロ」だ。日・月曜は5000円、火~木曜は5500円、金・土曜でも9000円という破格ぶり。しかも、南千住はJR、地下鉄、つくばエクスプレスの3路線が使え、上野へ5分、東京へ13分、新宿・渋谷へも30分圏内。忙しいビジネスパーソンには申し分ない立地だ。
もっとも、部屋はわずか3畳で水回りはすべて共用。南千住のドヤ街の近くという点に若干の不安もよぎったが、百聞は一見にしかず、だ。
チェックインし、部屋に入ってまず驚いたのは、限られた空間の使い方だった。ベッド、テレビ、小型冷蔵庫、デスクがきっちりと収まっている。パソコンを開いてリモートワークを始めると、無駄なものが部屋にないからこそ、雑念が入らず、目の前のタスクに集中できた。
Wi-Fiは優秀そのもの。実測値は下り45.1Mbps、上り51.9Mbps。オンライン会議やファイル送信も問題なく、テレワーク環境として十分なスペックを備えている。
エアコンに加え、部屋の奥は一面窓となっていて、換気も良好。午後1時イン・翌午前10時アウトと滞在時間も長く、ほぼ丸一日過ごせるのはありがたい。