前回泣く泣くスルーした千駄木「さくら食堂」に出直す 子供連れも酒飲みも大満足だった

公開日: 更新日:

280円足せばご飯と味噌汁がついてくる

 さくら食堂はベトナム人の2人の若者によって創業。現在は代表を務める渡辺芳信さんが切り盛りしている。渡辺さんは大手の玩具メーカーを早期退職し、調理師学校で料理を学び都内の有名食堂で修業した経歴の持ち主だ。

「今どきの昭和っぽい店でもないし、老舗でもないですから」と控えめに語るが、こういったキメ細かいサービスは、旧来の食堂のスタイルを変えていくものだとアタシは感じた。そんなことを思いつつ、銀ダラ照り焼きとアジフライ(720円)を注文。これに280円足せばご飯と味噌汁がついて定食になる。

 アタシは330円足してハイボールをお代わりし、手作りコロッケ(210円)を追加。こんな時間においしいおかずでゆっくり酒が飲めるってほんとサイコ~。酒飲みにとって居心地のいい食堂ほど重宝するものはない。だから気が付くと食堂が酒場化する。アタシはそんな店が嫌いではないが、子供を連れた家族が来にくくなるケースも少なくない。でも、さくら食堂が酒場化することはないだろう。だって、長年、子供の心に寄り添ってきた渡辺さんが切り盛りしているのだから。(藤井優)

○さくら食堂 文京区千駄木3-50-15

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が