「千束いせや」の天丼のうまさと店の人たちの情に涙腺が緩んだもうひとつの理由

公開日: 更新日:

老舗に来たならやっぱり天丼!

 真冬の割に暖かく、冷酒がうまい。ちびちびやっていると、天丼がお目見え。黒っぽいタレのかかったてんぷらは海老2本とキスとかき揚げだ。歴史を重ねたタレがご飯に染み込んでうまそうなことこの上ない。

 まずは海老を一口。そしてご飯を頬張る。海老の尻尾をツマミに冷酒をぐびり。サイコ~。酒を飲むなら定食にして塩でてんぷらをツマミにするところだが、老舗に来たなら天丼でしょう。100年物のタレを味わわない手はない。ふっくら揚がったキスを頬張りそこに冷酒を放り込む。これもまたいい。今度は海老を尻尾の方からバクリ。香ばしい尻尾とプリプリの身を同時に味わう。そこにまた冷酒。え! 悪食だって? 構うもんか。だってうまいんだもん。冷酒がなくなった頃合いに残っているかき揚げでご飯をかっ込む。丼物はこうやって食うのが最もうまい。若女将が熱いお茶を差し替えてくれた。その気遣いがうれしい。お勘定のときに来意を告げると、若女将が親切に伊勢屋の歴史を語ってくれた。

「わからないことがあったら聞いてくださいね。これからは5代目が頑張りますから」

 大女将がそう言ってほほ笑んだ。ランチタイム最後の客が入ってきたところで辞することに。すると厨房から3人が顔を寄せて笑顔を向け、若女将は出口まで来て送り出してくれた。うれしいなあ。うまいものを食って親切な人たちの情に触れたアタシは、いいトシをして涙腺が緩むのをこらえるのに必死でした。ソープ街の聖地巡礼にしんみりした後だっただけに、なおさらジーンときたのです。

(藤井優)

○千束いせや 台東区千束2-23-5

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出