石破・トランプ首脳会談“陰の立役者”はお土産の「金色の兜」? 納品した鳥取の人形店店主は「驚いた」

公開日: 更新日:

 懸念された関税への言及もなく、表面上は成功に終わったように見える日米首脳会談。石破首相が日本から持ち込んだトランプ大統領へのお土産が注目を集めている。

「贈呈品として用意したのは、石破首相の地元・鳥取市に本社を置く老舗人形店『はなふさ』の『金色の兜』でした。トランプ大統領はニューヨークに所有するトランプタワーを見てもわかるように、金色が大好き。そんな大統領の嗜好に合わせてか、2016年の大統領就任前に安倍元首相が面会した際には金のゴルフクラブを贈呈しています」(政治部記者)

 安倍元首相とトランプは蜜月関係だった。石破首相が安倍元首相と同じ“金色”のモノを贈呈品として用意したのは「安倍=トランプ関係にあやかろうとしたのではないか」(同前)との声もある。

 金色の兜は、金属を一から加工し、白金鍍金が施された高さ81センチ、幅57センチ、奥行き48センチの「亜麻色縅満天金星兜」。同製品を政府に納品した享保2年創業の人形店「はなふさ」の14代目店主、英智哉氏が納品の経緯について説明する。

「昨年の11月上旬に外務省の方から“海外に持っていきたいので、すぐに準備できる兜を用意していただけないか”との電話がありました。他に、“金色を多く使用”“人がかぶれるもの”などの要望があり、それに沿う形で選んだのが今回の兜でした」

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…