5G元年でMLCC需要は10倍に「太陽誘電」の大幅増益は続く

今年は5G(第5世代移動通信システム)元年といわれる。米国では昨年秋から一部の地域でサービスが始まったほか、日本や中国、欧州主要国でも今年中にサービスが始まるという。
それに合わせて5G携帯商戦も本格化してきた。ファーウェイとサムスン電子は折りたたみ型の5Gスマホを近く…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り738文字/全文879文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】