シリーズ「伴食宰相」(23)古巣の自民党議員の支援を期待した海部俊樹の不透明さ
![参院選での大躍進にご機嫌の小沢一郎幹事長(左)と海部俊樹党首(1995年7月23日)/(C)日刊ゲンダイ](https://admin.nikkan-gendai.com/img/article/000/339/360/73b25bce01206c6c416990e41de2e53420240424110141103_262_262.jpg)
昭和から平成に移る過程で、13年間の間に10人もの首相が生まれている。この間をD群と評して、昭和のいくつかの時期の首相の「使い捨て」の実態を見てきた。ことD群に限れば、ここには宇野宗佑、羽田孜のようなわずか2カ月の在任期間の首相もいた。あえて伴食宰相として論じてきたわけだが、彼…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,162文字/全文1,303文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】