ドイツ代表襲った「インフル禍」騒ぎ 最悪なら準々決勝棄権も

公開日: 更新日:

 優勝候補の一角であるドイツが、「インフル危機」で頭を抱えている。

 ことの発端は先月末、チームがグループリーグ突破を決めた米国戦直後のこと。DFフンメルス(25)が風邪気味の症状を訴え、決勝トーナメント1回戦(アルジェリア戦)を欠場した。その後、インフルエンザに感染していたことが判明。以後、同じような症状の選手が続出、準々決勝(日本時間5日、フランス戦)を2日後に控え、今大会4ゴールのFWミュラー(24)や控えFWクラマー(23)も体調を崩しているという。

 ドイツ代表のコーチは、「今のところフンメルス以外は感染していないと思う。フンメルスも回復に向かっている。おそらく準々決勝は他の故障者を含め全員試合に出られる状態になるだろう」と楽観視しているものの、大会関係者たちにはインフル感染が不安視されている。

 風邪かインフルエンザかはすぐに判断できないという。仮にミュラーを含め、今日、明日にも複数選手がインフル感染となれば、選手の大量離脱となり戦力ダウンどころか、最悪なら棄権もある。準々決勝でぶつかる対戦国のフランスも感染を恐れてナーバスになるだろう。

 W杯で24年ぶり4度目の優勝を狙うドイツにとって、思わぬ「難敵」が出現。ドイツ国民は気が気じゃない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  2. 2

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  3. 3

    大リストラの日産自動車に社外取締役8人が「居座り」の仰天…責任問う大合唱が止まらない

  4. 4

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  5. 5

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  1. 6

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 7

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 8

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  4. 9

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由

  5. 10

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ