今季14勝予想のダル 気になる「緻密な新指揮官」との相性

公開日: 更新日:

 MLB公式サイトが2日(日本時間3日)発表した選手のランキングでは日本人メジャーリーガートップの35位。同サイトは今季のダルを15勝9敗、防御率2.99、242奪三振で、2年ぶりの奪三振王になると予想した。

 昨季は10勝7敗。勝ち星こそ3年連続2ケタに乗せたものの、登板はわずか22試合。右肘に違和感を訴えて8月13日に故障者リスト(DL)入り。その後、治療に専念した。チームが早々とプレーオフ争いから脱落したこともあり、ダニエルズGMの配慮で今季に備えた。

 しかし、「肘の炎症はシーズン終盤に回復。投げようと思えば投げられたのに、ムリをしなかったのがダルらしいところじゃないですか」と、日本人特派員のひとりがこう言った。

「とりあえず2ケタ勝ったし、チームのプレーオフは絶望的。だったらさっさと翌シーズンに備えた方が得策というのがダルの思考です。すでにサイ・ヤング賞投票で1度2位に入っていて、今後の成績いかんで、早ければ来オフ、FAを取得しますからね。移籍するかどうかは別にして、平均約10億円の年俸を最低でも倍にしたいと考えているともいいます。そのためにも長期離脱は避けたいし、抜けるところは抜いておこうということでしょう」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  2. 2

    永野芽郁「鋼のメンタル」も文春砲第2弾でついに崩壊か?田中圭との“口裏合わせ”疑惑も浮上…CMスポンサーどう動く

  3. 3

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  4. 4

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  5. 5

    竹野内豊はついに「令和版 独身大物俳優」となった NHK朝ドラ『あんぱん』でも好演

  1. 6

    中居正広氏“反撃準備”報道のモヤモヤ…改革着々のフジテレビ尻目に「電撃復帰」への布石か

  2. 7

    永野芽郁の「清純派枠」を狙うのは"二股不倫報道”の田中圭と同じ事務所の有望株という皮肉

  3. 8

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  4. 9

    役者・林与一さん83歳の今も現役「糖尿病家系で甘いモノ好き。血糖値が問題ないのは運動のおかげ」

  5. 10

    囁かれる岸田前首相“再登板”に現実味? 一強時代到来で「安倍超え」に虎視眈々