米での実績に?印…虎竜が獲得「新助っ人打者」の破壊力は

公開日: 更新日:

■シーズンに4度の解雇経験

 中日は、破格の待遇で4番候補を獲得した。

 前ホワイトソックスのダヤン・ビシエド一塁手兼外野手(26=右投右打)で、年俸はなんと1億7000万円。メジャー通算66本塁打をマークする大砲について、森ヘッドコーチ(編成兼務)は「速いスイングはタイロン・ウッズ級。実績も経験もある」と期待する。

 キューバ出身のビシエドは、15歳からプロリーグに所属。08年にボートで米国に亡命し、10年に21歳の若さでホワイトソックスと4年総額約12億円で契約した。12年には25本塁打を放ち、ホワイトソックスに移籍してきた福留孝介(現阪神)とのポジション争いに圧勝した経緯もある。

 今季は一度、ホワイトソックスと1年約5億3000万円で契約するも、2月上旬に他選手に追い出される格好で解雇。ブルージェイズ、アスレチックス、ホワイトソックスとマイナーを渡り歩き、オフに自由契約に。計4度の解雇を経験した。

「今年は一度もメジャー昇格できず、モチベーションも低かったと思う。それでもやはり実力は高い。ホワイトソックス時代はパワーがあり、レベルスイングで広角に打てると評価されたこともある。今季、8月にホワイトソックス3Aに入団して以降は、36試合に出場し、打率.341、7本塁打、20打点。背中からユニホームを出して、やる気がなさそうに打席に立ちながら、右方向に本塁打を打ったこともある。マイナーでは敵なし状態で、日本なら30本塁打は十分に期待できる」(前出のライター)

 助っ人としてはビシエドに軍配が上がりそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 8

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  4. 9

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  5. 10

    常勝PL学園を築いた中村監督の野球理論は衝撃的だった…グラブのはめ方まで徹底して甲子園勝率.853