理事長選で反対票 貴乃花親方が“裏金顧問”とタッグの謀略

公開日: 更新日:

 改革者の正体見たり、だ。

 当初は何事もなく終わるといわれていた、18日の相撲協会の理事会。主要な議題といえば八角理事長代行の新理事長就任くらいのもの。任期も来年1月末の理事選の人事が反映されるまでの3月までとあって、満場一致で承認されると思われていた。

 ところが、「どうせ来年3月までの任期なら、代行のままでもいいじゃないか」と議論は紛糾。八角親方の新理事長就任は決まったものの、無記名の投票を行い、6対5で可決という接戦だった。

 一部スポーツ紙によれば、反対票を入れた1人は貴乃花理事だという。さらにきな臭いのは、危機管理委員長を務める宗像外部理事が、「代行でも権限は理事長と変わらない。今決める必要はない」と口角泡を飛ばしたことだ。第三者からすれば代行だろうが何だろうが、どちらでも構わない気がするが、ある親方は「貴乃花親方によるクーデターですよ」と、こう話す。

「今すぐにでも理事長になりたい貴乃花にとって、ここで新理事長が決まれば来年の理事選にも影響が出かねないと思ったのだろう。歩調を合わせたのが宗像理事というのもうなずける。この両者のバックにいるのは、北の湖理事長の右腕だった裏金顧問です。来年の理事選で勝ちたい貴乃花にとって、資金力のある顧問は願ってもない援軍。顧問にしても、頼りにしていた北の湖理事長が急死したので、早急に後ろ盾が必要だった。宗像理事は顧問の裏金動画流出問題で、『一度は受けとったが、後で返却したから問題なし』と無罪放免を言い渡した張本人です」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  2. 2

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  3. 3

    大リストラの日産自動車に社外取締役8人が「居座り」の仰天…責任問う大合唱が止まらない

  4. 4

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  5. 5

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  1. 6

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 7

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 8

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  4. 9

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由

  5. 10

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ