青学“完全連覇”に大騒ぎも…箱根駅伝栄えてマラソン滅ぶ

公開日: 更新日:

 毎年のことだが、現状を直視すればこの賑わいはむなしいばかりだ。

 第92回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は、青山学院大が10時間53分25秒で2年連続の総合優勝を果たした。1区から一度も首位を譲らない完全優勝は、1977年の日本体育大以来、39年ぶりのこと。4日発売のスポーツ紙はどれも「青学完全優勝、2連覇」をデカデカと報じていた。

 しかし、圧倒的な強さを見せた青学大の選手から20年東京五輪の有望選手が出てくるかといえば、話は別だ。

 例えば、男子1万メートルの日本記録は昨年11月に村山紘太(旭化成=城西大OB)が14年ぶりに更新した27分29秒69。これはロンドン五輪金のモハメド・ファラー(27分30秒42=英国)より速い時計だが、ファラーの自己ベストは26分46秒57。金を狙う連中によるタイム度外視の牽制レースに加わるためには、27分前後の時計がなければ無理だ。実際、08年北京五輪1万メートルの3個のメダルは、27分01秒から04秒の争いだった。

■「2時間7分台」でさえ4人

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性