過去のCSデータで一目瞭然 巨人の日本S進出はもう絶望的

公開日: 更新日:

 巨人ではその昔、「リーグ優勝しても、日本一にならなければ意味はない」と言われた。

 古手のOBによれば、「そういう伝統というか気概が最近の選手から薄れているとはいえ、それでも優勝を目標ではなく義務と感じて毎年のシーズンを戦っているのは恐らく巨人だけ。優勝を逃したときの虚無感が他チームに比べて大きいからそういうことになるんだよ」という。「そういうこと」とは、過去のクライマックスシリーズ(CS)のデータだ。

 07年にCSが導入されてから、巨人は9年連続で出場し、日本シリーズに駒を進めること4度。“勝率”は.444と決して高くはないが、これがリーグ優勝を逃して出場した場合は.000になる。つまり、2位か3位で臨んだCSでは、いずれも日本シリーズ進出を逃しているのだ。

 しかも、3度あるそのケース(10年=3位、11年=3位、15年=2位)はすべて1勝4敗、1勝2敗、1勝4敗と一方的にやられている。

「モチベーションの問題もそうですが、巨人の場合はV逸=ストーブリーグの開幕になりますからね。2位でも監督の去就が騒がれ、翌年の補強が話題の中心になる。今年は、由伸監督が就任1年目だから進退問題とは無縁ですが、それでもコーチ人事がどうの、FA補強がどうの、助っ人がどうのと選手にとっては落ち着かない状況になるわけです。ロッカールームでウワサ話が飛び交い、なかなかCSに集中できる環境ではない、というのはありますよ」(CSを経験した若手OB)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ