指揮官は不利と言うが 主将・長谷部の離脱はプラスの根拠

公開日: 更新日:

 W杯最終予選のUAE戦(日本時間24日午前0時半キックオフ)を翌日に控えた日本代表のハリルホジッチ監督が、22日に試合前日の公式会見に臨み、主将MF長谷部の戦線離脱について「少し不利に働くと思う」とコメント。主将候補を聞かれると「経験が必要となる試合。何人かのキャプテンが必要」と明言を避けた。誰が主将に指名されようと指揮官が「彼のいない日本代表は考えられない」と全幅の信頼を寄せる長谷部がいないことには変わりない。「不利に働く」は本音だろう。

 もっとも、現地で取材中のサッカーダイジェスト元編集長の六川亨氏は「長谷部不在でチームは引き締まった」と前置きし、さらにこう続ける。

「W杯予選での日本代表の目標は、いうまでもなく《本大会の出場を決める》だが、たとえば攻撃陣の2番手あたりの中には《自分がゴールを決めて代表チーム内の序列を上げたい》と個人をアピールするために自分勝手なプレーに走る選手が出てくる。そうなると攻守のバランスが崩れるなどマイナス面が出てくる。しかし、絶対に負けられない大一番・敵地でのUAE戦の前に頼れる主将がいなくなった。その危機感がプラスに働き、練習場での選手同士のコミュニケーションの取り方、プレー中の連係の精度などを見ていると、チームは非常に良い方向に進んでいると思います」

 会見後に前日公式練習が行われ、選手から少し離れたところで練習を見守ったハリルは、もしかして気付いていないかもしれないが、長谷部の離脱は「吉」なのである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情